オーストラリア生活 救急科でローテーション! 2025年3月7日 MIKO https://doctor-fksk.com/wp-content/uploads/2021/02/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.png ママパパどくた〜ブログ 私はオーストラリアの3次救急病院で3か月働きました。 そこでの経験を今回はシェアしたいと思います。 労働時間 1回9.5時間労働で週4回のシフト …
オーストラリア生活 英語を使って英語圏で働くということ 2025年3月6日 MIKO https://doctor-fksk.com/wp-content/uploads/2021/02/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.png ママパパどくた〜ブログ こんにちは! オーストラリアで臨床医をし始めてから10か月が経ちました。 これまで英語圏で働いた経験など毛頭ない私が感じたことをご紹介します。 …
オーストラリア生活 血管外科でローテーション! 2025年1月4日 MIKO https://doctor-fksk.com/wp-content/uploads/2021/02/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.png ママパパどくた〜ブログ 私はオーストラリアの総合病院の血管外科で3か月間働きました。 その時の経験をシェアしたいと思います。 なぜ血管外科ローテ? こちらで医籍 …
オーストラリア生活 オーストラリアでのクリスマス 2025年1月3日 MIKO https://doctor-fksk.com/wp-content/uploads/2021/02/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.png ママパパどくた〜ブログ オーストラリアのようなキリスト教圏で1年で最も大切な日は、そうクリスマスです。 今回は私がオーストラリアの病院で経験したクリスマスシーズンをご紹介します! …